目次
ウィルス・イングランダーの評価点
総合評価
1.4/5点満点中
報酬 | |
稼ぎやすさ | |
安全性 | |
即金性 | |
口コミ・評判 |
※上記の評価はあくまで公式サイト上のデータを元に算出しています。
総額750億円相当というが、到底納得も理解もできる内容ではない。
口コミや評判では懸賞金詐欺を疑う声が非常に多く、安易な気持ちで登録・利用するべきではない。
ウィルス・イングランダーの副業概要・特徴
収入目安
- 総額5億ドル、円換算750億円の抽選会、最高配当金10億円
仕事内容
- アメリカの資産家による富の分配
- ハズレ、やらせは一切なしで最高10億円
- 分配理由が意味不明
作業時間
- 1回数分で完了する模様
初期登録費用
- LINE無料申し込み
報酬受け取りまで
- 翌日振り込みとのサイト内表記あり
特典
- 特にない模様
トランプ大統領に反発する資産家による、富の分配を行うという抽選サイト。
ハズレ・やらせは一切なしで、円換算で最高10億円が当たるということ。
ただ、なぜそのような分配をするのかといった説明は全く筋が通っていない。
運営会社の安全性
ウィルス・イングランダーを運営している企業が不明。
現在調査中。
特商法(特定商取引法に基づく表記)
特商法の有無 | なし |
運営統括責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
公式LPのURL | https://sunytrst.com/ |
「特定商取引法に基づく表記」のリンクがなく、運営者に関する情報が何もない。
このプロジェクトが本当であるのなら、運営者の名前がないのはあり得ない。
国税庁への登録
国税庁への登録 | 不明 |
運営会社が不明につき、国税庁への登録も確認できず。
ウィルス・イングランダーの口コミ・評判
批評サイトやSNS、公式サイト内の口コミや評判を参照。
「ウィルス・イングランダー 副業 口コミ」というワードでの検索結果。
ネット上の注目度
- 多くの批評サイトがあり注目度は高い
- X(旧Twitter)上に利用者のツイートが見つからず不自然
現段階での評判
- 【公式サイト】翌日に500万円振り込まれた
- 【批評サイト】当選しても賞金は支払われない、懸賞金詐欺の可能性が高い
- 【批評サイト】手数料としてAppleギフトカードの購入を迫られる
公式サイトでは口コミとしていくつか掲載あり。
ただ批評サイトでは「当選しても賞金は支払われることはなく、懸賞金詐欺の可能性が非常に高い」「手数料としてAppleギフトカードの購入を迫られる、支払ったらさらに別の費用が請求される」など詐欺の危険性を訴える声が非常に多い。
ウィルス・イングランダーのポイントまとめ
まとめ
- 富の分配を行う抽選サイト、ハズレ・やらせ一切無し
- なぜ分配が行われるのか、納得できる理由の提示がない
- 運営者が不明、抽選が本当なら絶対にあり得ない
- 口コミ・評判で「懸賞金詐欺」「電子マネーの購入を迫られた」との声
アメリカの資産家による富の分配を行う抽選サイトで、ハズレ・やらせ無しとのこと。
しかしそれが行われる理由について、何ら納得できる理由が説明されていない。
運営者も不明と、分配が本当ならば絶対にあり得ない状況にある。
口コミや評判でも「懸賞金詐欺のおそれが高い」「Appleギフトカードの購入を迫られた」など危険性を指摘する声多数。