お金の不安や詐欺被害は解決できます。 この記事以上のアドバイスはLINEで対応!
目次
スマホ副業ナビ(ふくぎょーまいすたー)の評価点
総合評価
1.8/5点満点中
報酬 | |
稼ぎやすさ | |
安全性 | |
即金性 | |
口コミ・評判 |
※上記の評価はあくまで公式サイト上のデータを元に算出しています。
不明な内容が多いが、それは信用にはつながらず採点も低くせざるを得ない。
その中でも運営者の情報がないというのは安全面において致命的で、口コミや評判でも危険副業が送られるとの意見もあり、利用には注意が必要。
スマホ副業ナビ(ふくぎょーまいすたー)の副業概要・特徴
収入目安
- 不明、調査中
仕事内容
- 30秒診断で利用者に合った副業をLINE紹介
- 扱う副業の数は業界トップクラス
- 具体的な仕事の種類や内容などが一切不明
作業時間
- 特にない模様
初期登録費用
- 無料LINE登録
報酬受け取りまで
- 仕事により異なると思われる
特典
- 特にない模様
30秒で完了するアンケートで利用者に合った副業をLINEで紹介する、といったサイト。
扱う副業の数は業界トップクラスとあり、無料で利用できる。
ただいくら稼げるのかやどんな仕事があるのか、具体的な内容は一切不明のまま。
運営会社の安全性
スマホ副業ナビ(ふくぎょーまいすたー)を運営している企業が不明。
現在調査中。
特商法(特定商取引法に基づく表記)
特商法の有無 | なし |
運営統括責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
公式LPのURL | https://minmin-gyouza.blog/ |
「特定商取引法に基づく表記」のリンクが無効となっており、運営者情報が確認できない。
どういう理由で公開されていないかは不明だが、運営者が不明となると一気に危険性は高くなる。
国税庁への登録
国税庁への登録 | 不明 |
運営会社が不明につき、国税庁への登録も確認できず。
スマホ副業ナビ(ふくぎょーまいすたー)の口コミ・評判
批評サイトやSNS、公式サイト内の口コミや評判を参照。
「スマホ副業ナビ(ふくぎょーまいすたー) 口コミ」というワードでの検索結果。
ネット上の注目度
- 多くの批評サイトがあり注目度は高い
- X(旧Twitter)上に利用者のツイートが見つからず不自然
現段階での評判
- 【批評サイト】アンケートの回答結果をLINEが受け継いでいない
- 【批評サイト】登録すると怪しい副業のリンクが大量に送られる
- 【批評サイト】危険副業に誘導して利益を得る目的のサイトではないか
公式サイトには口コミはなく、検索サイト上での評判を集めたものとなる。
批評サイトでは「アンケートの回答結果をLINEで受け継いでおらず意味をなしていない」「登録後には怪しい副業のリンクが大量に送られてきた」「危険な副業に誘導して利益を得ようとするオプトインアフィリエイトではないか」といった意見が見られた。
スマホ副業ナビ(ふくぎょーまいすたー)のポイントまとめ
まとめ
- LINEアンケートで利用者に合った副業を30秒診断
- 扱う副業数はトップクラス、しかし収入目安や仕事例は皆無
- 運営者情報が確認できない、信用できず怪しい副業の可能性
- 口コミ・評判で「広告費目的で危険副業に誘導」との意見あり
アンケートに回答すると利用者に合った副業をLINEで診断するというサイト。
扱う副業数はトップクラスというが、収入目安や仕事例などは一切紹介されていない。
また運営者情報が確認できず、怪しい副業を扱っている可能性が否定できない。
口コミや評判では「アンケート結果をLINEが引き継いでいない」「危険副業に誘導して利益を得るオプトインアフィリエイトではないか」などの意見が多数存在する。