目次
INVITATIONの評価点
総合評価
1.6/5点満点中
報酬 | |
稼ぎやすさ | |
安全性 | |
即金性 | |
口コミ・評判 |
※上記の評価はあくまで公式サイト上のデータを元に算出しています。
投資の副業でありながら、特商法の表記がなく運営会社の情報が皆無なのは危険性が高いと考えていい。
口コミや評判では参加費0円ではなく有料だったとの指摘も相次いでおり、トラブルに発展するおそれが大きく個人情報流出の可能性もあるため登録も利用も勧められない。
INVITATIONの副業概要・特徴
収入目安
- 毎週17万円が入金される
仕事内容
- 投資会社がもつ英知すべてが集約された全く新しいシステム
- スマホでワンタップするだけで利益が積み重なる
- №1などの実績が紹介されているが誰が評価したものか不明
作業時間
- ワンタップだけとある
初期登録費用
- 無料LINE登録。投資の元手資金は5000円から
報酬受け取りまで
- 5日後に利益を受け取れる
特典
- 特にない模様
投資会社がもつ英知すべてが集約された、全く新しい投資システムとのこと。
スマホでワンタップするだけで利益が積み重なり、毎週17万円の利益が可能という。
ただサイト内で紹介されている実績について、誰が評価したものか明示されていない。
運営会社の安全性
INVITATIONを運営している企業が不明。
現在調査中。
特商法(特定商取引法に基づく表記)
特商法の有無 | なし |
運営統括責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
公式LPのURL | https://val85lc.com/q7vor2z/ |
「特定商取引法に基づく表記」のリンクがなく、運営者に関する情報が何もない。
樫本裕司という人物がプロジェクトチーフを務めているとあるが、彼に関する情報も一切不明で投資副業としてあり得ない。
国税庁への登録
国税庁への登録 | 不明 |
運営会社が不明につき、国税庁への登録も確認できず。
INVITATIONの口コミ・評判
批評サイトやSNS、公式サイト内の口コミや評判を参照。
「INVITATION 樫本裕司 副業 口コミ」というワードでの検索結果。
ネット上の注目度
- 多くの批評サイトがあり注目度は高い
- X(旧Twitter)に利用者のツイートがなく不自然
現段階での評判
- 【公式サイト】たった1ヵ月で177万円の利益が出た
- 【批評サイト】運営者情報がないまま個人情報の入力を求められリスクが高い
- 【批評サイト】参加費0円とあったが登録後に有料システムと判明、金銭トラブルのおそれあり
公式サイトでは稼げた口コミとしていくつか掲載あり。
しかし批評サイトでは「運営者の情報がないまま個人情報の登録が求められ、情報流出などのリスクが高い」「参加費0円とあったものの実際には登録後に有料と判明、金銭トラブルに発展するおそれがある」といった注意喚起の声が目立った。
INVITATIONのポイントまとめ
まとめ
- 投資会社がもつ英知すべてが集約された全く新しいシステム
- 毎週17万円の利益が可能、ただ実績を裏付けるものが皆無
- 運営会社の情報が一切ない、投資副業ではあり得ず信用ゼロ
- 口コミ・評判で「参加費0円ではなく実際は有料」などの注意喚起あり
投資会社がもつ英知すべてが集約された、全く新しい投資システムとある。
毎週17万円の利益が可能というが、実績の裏付けが何もなく安易には信用できない。
また運営会社の情報が皆無で投資副業としてあり得ず、チーフの人物も詳細が不明。
口コミや評判では「個人情報入力を求められリスクが高い」や「参加費0円とあったが実際は数万円の費用が発生する、金銭トラブルのおそれがある」といった注意喚起が多々見られた。