副業動画

ブログに代わる副業に!?主婦がnoteで月600万円稼いだ話を掘り下げ!

「ブログ副業」は昔から定番となっており、アフィリエイトを絡めることで安定した売り上げが出せるようになります。

ただ定番だけにライバルが非常に多く、また記事を書いてもブログに誘導することも簡単にはいかないため、楽に稼げるようになるものではありません。

そこでいま注目を集めているのが、「note」を使った副業です。

この記事の結論

  • 成功体験やノウハウをnoteの記事にして売ることができる
  • SNSとnoteを上手に活用することで、相乗効果で大きな売上に
  • noteはメリットがたくさん、有益な記事を書ければすぐにでも副収入に

本記事で伝えたいことは上記の内容となります。

今回は、「おきるママ 主婦のSNS×AI在宅ワーク」さんの動画から、「noteを活用して稼ぐ副業」について紹介します

本文は動画を簡易的にまとめたものとなるので、動画とあわせてチェックしてみてください。

【PR】おすすめ副業

今日から月収50万

1.忙しい社会人もOK
2.スキマ時間でOK
3.月収50万円も目指せます
  • 3か月継続率97%
  • 収益発生まで最短1日
  • 約3万人が登録中!

 

成功体験やノウハウを共有するため「note」を活用する

今回の動画に出演されている「おきるママ 主婦のSNS×AI在宅ワーク」さんは、平日はワンオペ育児に追われており、もっと楽に稼げる方法がないかずっと考えていたそうです。

それまでいろいろな副業にチャレンジするも、よくて5万円、ほとんどのものは全然稼ぎが出ずに挫折したとのことでした。

そんな中、Instagramで出したリール動画をYouTubeでも出すという横展開を始めたところ、2週間後に動画の再生数が増え始め、その1週間後には50万回再生を達成しました。

引用:
おきるママ 主婦のSNS×AI在宅ワーク
【主婦の副業Vlog】社畜ワーママがnote出したら◯◯◯万円稼げてしまった話【収益額公開!】

その後1ヵ月で収益化ラインに到達し、その月で16万円という収入を達成したそうです。

「おきるママ」さんはその成功体験を他の方にも役立てたい・共有したいと考え、ノウハウを発信する術を考えました

それがnote副業を始めたきっかけとなったそうです。

「note」について補足しておくと、「誰でも簡単に文章や漫画、音声などを投稿でき、ユーザーがそのコンテンツを購入して応援できるプラットフォーム」です。

note ――つくる、つながる、とどける。

ブログに似たものとなりますが、非常に手軽に作品などを投稿でき、また記事ごとに値段を付けられるといった大きな特徴があります

では「おきるママ」さんがどのようにしてnoteで稼ぎを生み出したのか、詳しく見ていきましょう。

YouTubeなどの成功体験・ノウハウをnoteの記事にして売ることができる!

 

noteで効率的に稼ぐにはどうしたらいいのか?

「おきるママ 主婦のSNS×AI在宅ワーク」さんはnoteを始める以前から、SNSのThreadsを利用していたそうです。

ThreadsとはInstagramの運営企業・Metaが開発したテキスト共有アプリのことを指します。

「おきるママ」さんはそのThreadsから、noteで稼いでいる人の話を目にして、「noteは専門家やプロじゃなくても売ることができる」と見込み、いかに売り上げを出すかを研究しました。

Threadsで主婦としてのリアルな嘆きや副業での失敗談の他、YouTubeで16万円稼いだ話などを赤裸々に語り、2000人弱のフォロワーを獲得できました。

そしてそのタイミングで、noteで「主婦がYouTubeで収益化して月10万円稼いだ方法」という記事をアップしたところ、なんと初月だけで600万円もの売上を達成したそうです。

引用:
おきるママ 主婦のSNS×AI在宅ワーク
【主婦の副業Vlog】社畜ワーママがnote出したら◯◯◯万円稼げてしまった話【収益額公開!】

1件あたりの販売額までは分かりませんでしたが、相場からおよそ数百円程度の単価と推測され、1万件以上は記事が販売されたと考えられます

「おきるママ」さんの記事は、それだけの注目と共感を集めたことになります。

Threadsでリアルな体験談を投稿し、noteでは「こうやったらうまくできた」という成功体験をアップしていくことで、相乗効果でフォロワー獲得と記事の販売を拡大できたそうです。

Threads以外のSNSでももちろん有効な手段となるので、皆さんがすでに持っているアカウントなどを活用すればすぐにでも着手できるのではないでしょうか。

Threadsとnoteを上手に活用することで、相乗効果で月600万円の売上を達成!

 

noteを使うメリットにはどんなものがある?

「おきるママ 主婦のSNS×AI在宅ワーク」さんは、noteを使うメリットを以下のように分析しています。

  • 自分の体験がそのまま価値になる
  • 初期費用がほぼゼロ
  • AIを使えば専門家でなくても書ける
  • SNSと連動させればより目につきやすくなる
  • Google検索も強いので有益な記事を書ければ売れる

「私は成功体験がない、他の人に教えられそうな情報を持っていない」と思われる方もいるかもしれませんが、本当にそうでしょうか?

皆さんが体験したことの中には、他の誰かが未体験なものや有益な情報となるものがきっとあるはずです

引用:
おきるママ 主婦のSNS×AI在宅ワーク
【主婦の副業Vlog】社畜ワーママがnote出したら◯◯◯万円稼げてしまった話【収益額公開!】

特にいまnoteで人気なのが「子育て、恋愛、暮らし、キャリアの悩み」などの、非稼ぎ系といわれるジャンルです。

仕事上での悩みや失敗談、恋愛・子育て・介護などの経験談など、皆さんが経験してきた情報は誰かにとってお金を出してでも必要とする情報の可能性があります

そして「Google検索に強い」というのも、重要なポイントです。

一般的なブログだとどうしても記事が埋もれがちになってしまいますが、その点noteであれば比較的簡単にユーザーを呼び込むことが可能です。

そこで有益な記事を販売できれば、ブログよりも効率的に稼ぐことも可能です

noteがもつ強み・メリットを最大限に活用できれば、「おきるママ」さんのように初月で大きな副収入を得ることも夢ではありません。

noteにはメリットがたくさんある!有益な記事を書ければすぐにでも副収入に!

 

おわりに

今回は「おきるママ 主婦のSNS×AI在宅ワーク」さんの動画から、「noteを活用して稼ぐ副業」についてまとめました。

気になった方だけではなく、まだ半信半疑だという方も、まずはSNSなどでnoteがどういう形で発信されているかを見てみてください

意外と簡単に取り組めそう、と感じるかもしれません。

「おきるママ」さんも、「noteが一番現実的に続けられるし、結果が出た副業だった」と語っています。

自分にとっては当たり前の情報でも、他の人にとっては目から鱗という情報がたくさんあると思います

そういった情報をぜひ記事にして、note副業に挑戦してみてください。

-副業動画
-, , , ,

© 2025 副業wiki Powered by AFFINGER5