目次
ストックの評価点
総合評価
2.0/5点満点中
報酬 | |
稼ぎやすさ | |
安全性 | |
即金性 | |
口コミ・評判 |
※上記の評価はあくまで公式サイト上のデータを元に算出しています。
月収100万円以上が可能とあるが、その根拠がない以上は真に受けてはいけない。
運営者情報もなく安全面に大きな疑問が残り、個人情報を教えるのも危険。
ストックの副業概要・特徴
収入目安
- 月収10万円~100万円以上も夢ではない
仕事内容
- 簡単なスマホ作業
- たった1タップで収入を得られる
- どんな仕事があるのかは不明
作業時間
- 1日5分~10分
初期登録費用
- LINE無料登録
報酬受け取りまで
- 不明、調査中
特典
- 最大10万円還元キャンペーン
たった1タップという簡単スマホ作業で収入を得られるといった内容。
月収は10万円から、なんと100万円以上稼ぐことも夢ではないという。
しかし具体的にどのような仕事があるのか、詳しい説明がなかった。
運営会社の安全性
ストックを運営している企業が不明。
現在調査中。
特商法(特定商取引法に基づく表記)
特商法の有無 | 無し |
運営統括責任者 | 不明 |
所在地 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
公式LPのURL | https://happyhappyjob.com/ |
特商法のリンクはあるものの、飛んだ先には何の情報もない。
仕事開始前には口座情報を送る必要があるが、運営者が不明では送信するのはリスクがある。
口コミや評判も怪しさや危険性を指摘する意見が大多数で、現状ではおすすめできない。
国税庁への登録
国税庁への登録 | 不明 |
運営会社が不明につき、国税庁への登録も確認できず。
ストックの口コミ・評判
批評サイトやSNS、公式サイト内の口コミや評判を参照。
「ストック 副業 口コミ」というワードでの検索結果。
ネット上の注目度
- 多くの批評サイトがあり注目度は高い
- X(旧Twitter)上に利用者のツイートが見られず不自然
現段階での評判
- 【批評サイト】写真を撮って送信するという副業に誘導される
- 【批評サイト】後払いのマニュアルがあり、後に高額支払いに膨れ上がる危険性も
- 【批評サイト】10万円還元キャンペーンの条件がなく虚偽の可能性が高い
公式サイトには口コミはなく、検索サイト上での評判を集めたものとなる。
批評サイトによると「写真を撮って送信するだけ、という副業に誘導される」とあり、その仕事には「後払いのマニュアルが存在し、後に高額支払いに膨れ上がるおそれ」との意見や「10万円還元キャンペーンとあるが条件が不明で、虚偽の可能性が高い」といった指摘が見られる。
ストックのポイントまとめ
まとめ
- スマホを1タップするだけ、100万円以上の稼ぎも可能
- 具体的な仕事内容は不明、高収入を稼げる根拠がない
- 運営者情報が不明、個人情報を教えるのはリスクがある
- 口コミや評判では危険性を指摘、キャンペーンも虚偽のおそれ
スマホを1タップするだけで、100万円以上稼ぐことも夢ではないという副業。
ただ具体的な仕事内容は不明で、なぜ100万円以上稼げるのか根拠はなかった。
運営者の情報もなく、銀行口座など個人情報を教えるのはリスクが高い。
口コミや評判でも高額支払いなどの危険性が指摘され、またキャンペーンも虚偽ではないかとの意見もある。